串の坊で串カツしこたま食べてきた【大阪出張編】

串の坊 グルメ

前回に続き大阪出張グルメ記事第2弾となります。

序章

夕方にリモート会議を2件こなし、時刻は19時頃

 

この後の予定を検討していきます。

 

夕飯食べてから夜の店に飲み行くか、

はたまた良いものを食べて今日はゆっくりするか、

 

翌日は1日中データセンターに籠りっきりになる予定なので

今日は美味しいものでも食べてゆっくりすることとします。

 

大阪といったら串カツですが、

近場に串の坊さんがあるので、

今日は串の坊さん絶品串カツを食する事としました。

串の坊とは?

関西地区を中心に全国展開している串カツ専門店となります。

関西地区にも串カツ屋さんは沢山ありますが、

串の坊さんは味・質にこだわっているため、

グレード高めの串カツ屋さんとなります。

 

コスパの良い有名な串カツ屋さんの価格帯の

大凡2倍程度のグレードとなります。

串の坊との出会い

出会いは数年前に遡ります。

 

大阪に住んでいる会社の先輩に

私が大阪出張の際に声をかけ、

先輩から紹介されたお店が串の坊さんだったわけです。

 

味もさることながら、

串の坊さんのシステムにべた惚れしてしまった事が始まりです。

串の坊の特徴

何といっても、串の坊さんのシステムが最大の特徴です。

 

揚げたての串カツがお任せで提供されます。 

皿が空いたらお次の串カツが続々と提供されていきます。

 

お腹が一杯になったら、皿が空く前に

オーダーストップをする形となります。

 

また、串カツのネタにもこだわりがあり、

通常串カツメニューでは出てこないような物が出てきます。

 

以前串の坊さんに立ち寄った際には

アワビなんかも串カツメニューとして出されたりしてました😨

 

一点注意が必要なのは、

お任せで串カツが提供されますので、

食べられない物がある場合は

事前に板前さんに伝える事をお勧めします。

 

私は好き嫌いが一切無いので関係ないんですけどね🤣

食育してくれた親に感謝🙇

アクセス

本日立ち寄った店舗はクリスタ長堀内の串の坊さんとなります。

長堀橋駅直通のクリスタ長堀内にあります。

串の坊の食レポ

本日の夕飯は串の坊に決まったところで

早速、串の坊へ向かっていきます。

 

串の坊といったら前述のシステムが魅力の一つなのですが、

私がまだ新卒で関東に住んでいた際に、

先輩に連れられて訪れた新宿の名店

「立吉」さんの串カツを思い起こしてくれたことも

串の坊さんに惚れた一つの要因だったりします。

揚げたての串カツは酒とよく合いますし、

お店がお薦めする串カツメニューを堪能できるなんて最高です👍

さて、店に入店します。

客の入りは3組ほど。

 

カウンター席に座り、メニューに目をやります。

なるほど。

現在は本数指定のコースもあるわけですね。

 

当然、私はおまかせコースでオーダーしていきます。

 

まずは口を潤すために生ビールを注文。

ビールを飲もうとした矢先、違和感に襲われます。

なんかニラ生えとるんやけど?

 

一瞬戸惑いましたが、過去の記憶を遡ります。

そうでした。串の坊さん、串カツのアテに生ニラ置いているんでした。

 

あとは、お口直しに生野菜も置いていてくれているのはありがたいですね👍

まずは一品目の到着です。

まずは牛ヒレからですね。

期待を裏切りません👍

お次はレンコンと来ましたか。

お次はホイルに包まれた謎の物体到着です。

中身を空けてみると、キスの串カツとな・・・

これには驚かされます。

お次は串カツの定番メニュー。

アスパラガスの登場です。

これは他店にはないビジュアルです!

  • マヨネーズかかっている
  • 可食部以外の手の施しよう

他店のアスパラガスの場合、可食部と手で持つ箇所の境目が粗く、

手で持つ箇所ギリギリまで油に浸して揚げているので、

アスパラガスを持つと非常に熱いケースが多々あります。

 

ただ、串の坊さんは手で持つ箇所は、

ひんやりしており、丁寧に揚げている事が

このビジュアルからも伝わってきます。

 

アスパラガスもシャキシャキで芯もなく、

ホクホク顔で食していきます😋

 

お次はエビの登場です。

火の通り具合が絶妙で、口の中に海の香りが広がります。

お次は豚バラ👍

お次はヤバいの来ました!

子持ちししゃものウニ添え

 

これは超絶美味し!😋

お次は定番の餅チーズ。

 

そんなこんなで串カツを堪能しつつ、

お口直しに生野菜、生ニラを食していきます。

 

冒頭に出てきた生ニラですが、

ニラ独特のちょい辛な風味が口直しに丁度良く、

気が付けば生ニラ完食👍

 

お腹も大分膨れましたので

オーダーストップしていきます。

 

お会計に目をやると、

食した串カツ本数は20本。

食細くなったなー・・・

以前串の坊に行った時は1週(約30本)したのですが、

今回はそれに及ばず。

 

美味しい串カツと程よいアルコールを頂き、

満足顔で串の坊さんを後にするのでした。

編集後記

大阪の串カツ屋さんの中で、

やっぱり串の坊さんは推しの一つだと再認識した次第です。

 

まだ、大阪出張編の記事を全て書き終えていないのですが、

明日から東京出張の予定が入っていますので、

数日程更新滞ります。

 

東京出張編もお楽しみに👋

 

本日紹介した串の坊さんが気になった方は是非足を運んでみてください。

串の坊 クリスタ長堀店串揚げ / 長堀橋駅心斎橋駅松屋町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6

コメント

タイトルとURLをコピーしました